阿佐ヶ谷の昭和レトロ喫茶gion クリームソーダやナポリタンの他おすすめメニューやモーニングはある?

※このブログはプロモーション広告を利用しています。
※このブログはプロモーション広告を利用しています。
阿佐ヶ谷の昭和レトロ喫茶gion クリームソーダやナポリタンの他おすすめメニューやモーニングはある?グルメ

6月10日のヒルナンデス!で紹介された

昭和レトロな雰囲気の素敵な喫茶店「gion(ぎおん)」

店内の内装や

クリームソーダ、ナポリタンといった昭和世代には懐かしいメニューなどが

若い人たちにも人気になっています。

「gion」はどんな喫茶店なのか、メニューは?モーニングはある?

など気になることを調べてみました!

営業時間、アクセス情報なども載せていますので

ぜひ参考にしてみてくださいね♪

昭和レトロ喫茶gionとは?

東京・阿佐ヶ谷にある、落ち着いた昭和の雰囲気が漂う喫茶店。

テレビドラマ「純喫茶に恋をして」(エピソード2に登場:「FODプレミアム」で見られます)に使われていました。

「TOKIOカケル」「嵐にしやがれ」「シューイチ」などテレビで取り上げられることも♪

若い人たちの中で「昭和レトロ」がブームになっている今

その雰囲気そのものが「映え」だと人気が高まっています。

内装も、ステンドグラスがふんだんに使われていたり、ブランコの座席があったり。

お店の看板のネオンやブルーのライト、ピンクの壁など、サイケやメルヘンも感じるような

店内は写真映えする場所がたくさんありそうですね!

そして、とくに昭和世代には懐かしい

クリームソーダ、ナポリタンなどは

味だけでなく、見た目も可愛い、エモ、とSNSに写真をアップしている人も多くみかけます♪

一方、もう何十年も通っている常連さんも多いそうですよ!素敵ですね。

「gion」は

そんな、幅広い世代が楽しめるお店です。

昭和レトロ喫茶gionの人気メニューは?

gionの人気メニューは

まず、なんといっても「クリームソーダ」でしょう♪

SNSにも多数投稿されていて

人気ぶりがうかがえます。

でも、実際のメニューには「クリームソーダ」とは書いていないんです!

○○フロート、とも書いてない。

実は、ソーダやアイスコーヒー、イチゴジュースなど冷たいドリンクには

+150円で大きなアイスをトッピングしてフロートにできるんですね。

なので「クリームソーダ」と紹介してますが、正式には「ソーダにアイスをトッピング」したものです😊

注文の際は「○○のアイス乗せで!」とお願いしましょう!

そして、ヒルナンデスの中でも取り上げられていた

ナポリタン♪

焼き付けたような香ばしさのナポリタンの上に乗っている大きな丸いものは、ハムなんだそうです。

サラダもたっぷりなのが嬉しいですね♪

昭和レトロ喫茶gion その他のメニュー

gionでは、他にも人気のメニューがたくさんあります。

それぞれのメニューにファンがいる喫茶店って素敵ですね!

例えば、ワッフル。

サンドイッチいちごジュースも人気のようです。

その他メニュー

トースト、サンドイッチ各種、ワッフル、ピザ、デザート

コーヒー、ソーダ、各種ドリンクなど

モーニングも

モーニングは12時まで。

お好きな飲み物にプラス90円でトーストが、プラス80円でミニサンドがつくそうですよ♪

お得にゆっくりくつろげそうです。

昭和レトロ喫茶gion 基本情報

gionの基本店舗情報です。

店舗情報

店名:gion
住所:東京都杉並区阿佐ヶ谷北1−3−3川染ビル1F

☎︎03-3338-4381
定休日:年中無休
営業時間:(月)〜(日)9:00 – 20:00

全面禁煙

アクセス

阿佐ヶ谷駅より徒歩1分

[駐車場]なし

昭和レトロ喫茶gion まとめ

阿佐ヶ谷の喫茶店gionは、昔からずっと通っている人も

昭和レトロに惹かれて訪れる若い人も

みんなが楽しく過ごせるステキなお店なんですね♪

オーナーさんが「阿佐ヶ谷はいろいろな年代の人が住んでいるバランスのいい街」というようなお話をされていたのですが

そんな阿佐ヶ谷で長くお店を構えているオーナーがいるからこそ、どの年代のお客さんも心地よく過ごせるのではないかな、と感じました。

気になる方は足を運んでみてくださいね♪

※記事の内容は2021年6月現在のものです。

コメント