ヒルナンデス 紅茶に入れるとポリフェノールが減るのは?「その栄養、9割の栄養捨ててます」免疫力強化SP

※このブログはプロモーション広告を利用しています。
※このブログはプロモーション広告を利用しています。
ヘルス&ビューティー

2020年2月17日のヒルナンデスに、「その調理、9割の栄養捨ててます!」の

監修、管理栄養士の濱裕宣先生が出演 。

食材の栄養を無駄なく摂れる方法やレシピが主婦の間で話題になり、

第2弾も発売されている人気本です♪

本日紹介された内容をご紹介します!

今日のヒルナンデスで紹介

ねぎ

免疫力を高めるペクチンが豊富なねぎ。

保存方法によってその栄養が半減してしまうとか💦

Q ネギの免疫力を高める効果が半減してしまう保存方法は?

1.常温

2.野菜室

3.チルド室

答えは

1.常温でした!(テロップ間違いでチルド室になってたけど常温が正解だそう)

乾燥してしまうことでペクチンが減ってしまうとか。

ちなみに、ネギの緑部分のネバネバにインフルエンザ予防に効果のある成分(フルクタン)が含まれているそう!

料理に積極的に取り入れたいですね♪

ネギは冷凍保存もOKですが、使うときは解凍せずそのまま調理することで栄養逃さず摂れますよ😊

ニンニク

疲れた時に元気が出る食材「ニンニク」

それがなんと、調理法によっては疲労回復効果ゼロになってしまうとか💦

ショックですね…

Q ニンニクの疲労回復効果をゼロにするNG調理法は

1.すりおろす

2.みじん切り

3.丸ごと加熱

答えは、なんと

丸ごと加熱でした!

美味しいのにー!

疲労回復効果のあるアリシンは、細胞を壊す事で出てくるので、すりおろしやみじん切りがいいようです。

昆布だし

Q ミネラルを10倍にする昆布だしの取り方は?

1.加熱前に入れる

2.沸騰してから入れる

3.水からだしを取る

答えは

3.水から出汁を取る

でした!

水と昆布を密閉容器に入れて一晩おいておくだけ、ラクチンですね♪

この出汁でおでんを作るといいそうです!

おでんつながりで次の問題ー

おでんの具にするとビタミンCがほぼなくなる具は?

答えは

大根でした!!

当たり前にする「下茹で」でビタミンCが流れてしまうそう。

おススメは、皮つきで!だそうです。

味染みはどうなんだろう…

牛肉

貧血予防効果ビタミン12が豊富な牛肉。

ですが、実は脂身部分にこの成分が多く含まれているそう。

貧血予防の効果を期待するなら、脂身は適度に食べたほうがいいみたいです。

ほうれん草

Q ほうれん草の貧血予防効果が半減してしまう飲み物は?

1.アイスコーヒー

2.麦茶

3.炭酸水

答えは

アイスコーヒーでした!

鉄分の吸収率を阻害するタンニンが含まれている為、せかっくのほうれん草の鉄分がうまく摂れないとか。

もったいないな💧

紅茶ポリフェノール

紅茶には、ポリフェノールが多く含まれています。

ポリフェノールは抗酸化作用効果が期待できるので、積極的に摂りたいですよね。

実は紅茶ポリフェノール緑茶カテキンより高い殺菌力があると言われています。

そんな紅茶ですが、実は入れて飲むと紅茶ポリフェノールの効果が半減してしまうものがあります💦もったいない!

Q 次のうち、紅茶ポリフェノールを減らしてしまうものは?

1.レモン

2.ミルク

3.砂糖

答えはなんと

ミルクでした!

実は、 紅茶ポリフェノールがミルクタンパクに取り込まれてしまい、機能しにくくなるんだそう。

ミルクティー美味しいのにな…残念💧

ミルクティー好きとしては、こちらはただただ美味しい飲み物として引き続き楽しむことにして

レモンティーなども併せて楽しんでいこうって思いました😊

前のヒルナンデスで紹介

以前、ヒルナンデスで濱先生が紹介した情報もいくつか😊

ゴボウ

ゴボウもポリフェノールが多く含まれている食材。

せっかくの栄養ですが、ささがきにするとほとんどのポリフェノールが出てしまうんだとか。

ささがきって、きんぴらなどゴボウの調理に多く使われる切り方なのに💦

また、アク抜きも栄養が出て行ってしまうのでしないほうが良いそうです。

でもアク気になる…

でも大丈夫!

ゴボウを洗って土を落とし、皮ごと輪切りにし、耐熱容器に入れてラップして

レンジでチン!!でいいそうですよ😊

1本分で約5分くらい、そのあと調理すればいいそうです。

ポリフェノールの効果は逆にアップするとか。すごい!

きのこ類

きのこ類は、アミノ酸が豊富な食材です。

でも実は、アミノ酸は細胞に包まれていて、生のきのこを調理してもアミノ酸が出てきてくれないとか💦

も、もったいない…

アミノ酸はうまみ成分でもあるのに!

そんな、せっかくのアミノ酸を無駄なく摂るには、冷凍保存がいいそうです。

冷凍すると細胞が破壊されて、アミノ酸が出てきやすくなるとか。

冷凍したきのこ類を調理する際、 解凍してしまうと壊れた細胞からアミノ酸が流れ出てしまいます💧

凍ったまま調理することが大事です!

きゅうり

きゅうりの皮には栄養がいっぱい!

カルシウムは全体の7割、ビタミンCは全体の3割が皮にあります。

皮ごと食べましょう!

ちなみに、きゅうりには今話題の美肌効果成分シリカも豊富♪

シリカ水なども売れています😊

美容と健康にきゅうり、皮ごといただきたいですね!

まとめ

いかがでしたか?

どうせ食べるなら栄養を余すところなくいただきたいですね。

「その調理、9割の栄養捨ててます!

とはなかなか衝撃的ですが、取り入れやすいものから慣れていくといいのではないでしょうか😊

知ってて損はないですもんね!

コメント